違う記事を見る
News Post

海外翻訳記事|Instagramストーリーズのスワイプアップリンクが『リンクステッカー』に変更

海外翻訳記事

この記事はこんな方におすすめ!

この記事を読むメリットは?

全ての目次を開く

インスタグラムは、ストーリーズのインタラクションを向上させるための一環として、ストーリーズのフレーム内で外部リンクを共有する方法を「スワイプアップリンク」から「リンクステッカー」に変更しようとしています。






 現在ストーリーズのスワイプアップリンクにアクセスできるすべてのユーザーが、新しいリンクステッカーにアクセスできることを確認しており、ストーリーズのスワイプアップリンクは今月末に廃止されます。


 ソーシャルメディアの専門家であるマット・ナバラ氏によると、現在「スワイプアップリンク」にアクセスできるユーザーは、今後「リンクステッカー」を使うことになると言っています。


 そこで本記事では、リンクステッカーのメリットおよびリンクステッカーによる変更についてわかりやすく説明していきます。

1. リンクステッカーのメリット


 また、インスタグラムによると、このリンクステッカーには様々なメリットを得られるであろうと予測しています。


・効率的なストーリー作成体験 - 「寄付」、「音楽」、「投票」、そして今回追加された「リンク」などのストーリーズステッカーが投稿者を表現し、投稿者にとって重要なもの(今回の場合は「リンク」)となります。これは、Instagramで共有するのに役立ちます。


・クリエイティブなコントロールの追加 - リンクステッカーは他のステッカー(質問、投票、場所など)と同じように、クリエイターが操作できるようになっています。ステッカーは様々なスタイルに切り替えたり、サイズを変更したり、ストーリー上の任意の場所に配置したりできるので、最大限のインパクトを与えることができます。


・さらなるエンゲージメント - エンゲージメントや距離感の近さがユーザーにとって重要であることもわかっています。スワイプアップリンクではフィードバックを受け取ることが今まではできませんでした。しかしリンクステッカーが貼られた投稿には、他のストーリーが共有されるのと同様に(例えば、絵文字)ユーザーはすぐ反応や返信を受け取ることができます。

2. リンクステッカーへの変更にあたって




 今回のアップデートでは改善される可能性があります。そのひとつとして、ストーリーのフレーム内でリンクをより目立つように配置できることがあります。これにより、クリックを誘いやすくなり、ストーリー内でのアクションをより重視できるようになります。


 現在、「スワイプアップで続きを見る」というメッセージは画面下に表示されます。

 そこで、ストーリー上の好きな場所に貼ることができるリンクステッカーを追加することで、より目立つように表示できるようになり、クリエイターに追跡可能なプレゼンテーションの選択肢が増えます。


 また、ユーザーはスワイプアップのメッセージに慣れてしまっているため、新しい機能に慣れるには時間がかかるかもしれません。しかし、これは良い機会であり、Instagramが実施するテストの初期結果は、ある程度良い反応が見込めるはずです。


 次の問題は、この新しいストーリーズのリンクオプションが最終的にすべてのユーザーに提供されるのか。それともリンクステッカーは、現在の「スワイプアップ」オプションのように、認証済みやフォロワー1万人以上のアカウントに限定されるのかということです。


 6月にInstagramプロダクト責任者Vishal Shah氏が”The Verge”に語ったところでは

”リンクステッカーをすべてのユーザーが利用できるようにすることが最終的な目標であり、それによってストーリーズのプロセスでより多くの機能を利用できるようになる”

とのことです。


 また"そういう未来のシステムにたどり着きたいですし、これが実現できたら展開もしていきたいと思っています"


 と、彼は語っています。しかしそこに至るまでは長い時間がかかりそうです。


 Instagramの今回の新しい展開では、保全性と安全性を重視しています。誤報やスパムを拡散するきっかけにならないように、人々がオプションを介して共有するリンクを監視していくと述べています。


 このため、Instagramはリンクステッカーを段階的に導入する必要がありますが、将来的にはより多くのアカウントに拡大していくかどうかを検討しています。

3. おわりに

 このようなストーリーズでリンクを共有する新しい方法は、しばらく前から計画されていました。これにより、ストーリーズの取り組みからより多くのアクセスが得られるという期待もあります。


 リンクステッカーは確かに、ストーリーズのアプローチに多く届き、間違いなく新しい扉を開いてくれることでしょう。この新しい機能の使い方をマスターし、周りの投稿者よりも一歩先に抜きん出て、自らの認知を最大限に広げていきませんか?



(本記事は下記URLを元に構成されております。)

https://www.socialmediatoday.com/news/instagram-is-removing-swipe-up-links-for-stories-replacing-the-function-wi/605437/

●当記事に関する連絡先

Instagram専用広告代理店 magless

[運営会社]合同会社wsTer(ウェスター)

[電話番号]072-392-1345

[問合わせ]https://www.wster-souzou.com/contact

担当:関

関連記事


最新情報