違う記事を見る
News Post

【初心者向け】フォロワー0でも発見に載った方法

Instagram

この記事はこんな方におすすめ!

この記事ではフォロワー0でも発見に載った方法を紹介しています。

この記事を読むメリットは?

全ての目次を開く

1.自分の発見欄を変える

これは


初期だとInstagramのおすすめ


の投稿が多く表示されます。

例をあげると下の画像の通り。



これは話題性の高い投稿が表示されています。

では発見欄で表示される見本を次に紹介。

2.アクションを元にした投稿を表示させる

これは


自分がいいねや保存した投稿に合わせたおすすめ


を表示させるのが大事です。

見本としてはこんな感じ。



こちらもグレーの部分に注目。

先程とは変わっていますよね、この投稿の表示をまずは増やしましょう!

またこの投稿が


自分のペルソナと一致している


のを絶対に忘れないで下さい!

例えばペルソナが女性の10代〜20代前半ならこんな感じになるはず。




では次にアクションする投稿の探し方を紹介します。

3.アクションする投稿の探し方

これは

1.タグで検索→投稿のいいね欄→そこからいいね

2.アカウント検索→いいね欄→そこからいいね

どちらでも可能です。

要はペルソナが集まっていればOKということ。

これを意識して発見から多くの人にいいねを貰って下さいね!



●当記事に関する連絡先

Instagram専用広告代理店 magless

[運営会社]合同会社wsTer(ウェスター)

[電話番号]072-392-1345

[問合わせ]https://www.wster-souzou.com/contact

広報担当:竹内

関連記事


最新情報