違う記事を見る
News Post

大阪No.1のミュージックステーション「FM802」にて放送していただきました!

お知らせ

この記事はこんな方におすすめ!

この記事を読むメリットは?

全ての目次を開く

毎週金曜 11:00〜11:20 放送の FRONT LINE PRECIOUS TIMES にて12月10日に取り上げていただきました。

全国各地のお取り寄せグルメをご紹介しているこちらの番組の終盤にて登場します!

弊社が感染症予防対策として着用している4層構造で高密着、高性能なFRONT LINE 日本製オリジナルマスクについても、FM802 BRIGHT MORNING DJ 内田 絢子(JUNKO UCHIDA)さんにご紹介していただきました!ありがとうございます!

FM802 BRIGHT MORNINGについてはこちら!

内田 絢子さんのTwitterはこちら!Instagramはこちら!

放送内容

私たちwsTerは、ローカルビジネスの課題をITの力で解決します!

デジタル社会において、企業やお店の告知をするには、パソコンやスマホでのコミュニケーションが重要と言われています。

そんな時に最も重要なのがホームページです。情報を整理した上で、お客様にどのようにホームページを見てもらうか、適切な情報をいかに伝えるかが大事になります。

ホームページの制作後も、運用方法や適切な設定についてのサポートはもちろん、マーケティングなどのビジネスのお悩みを気軽にご相談ください!

TKG(体験型)ホームページでビジネスの課題を解決しませんか?

存在を忘れさせない
目に留まるホームページ

それが私たちが制作する上で最も大切なルールです。

TKGホームページの役割

説明するより、体験してもらう

余計な説明を無くし、一目でブランドの強みを正確に伝えることができます。今までとは違い、読み手によって印象が変わるホームページとはおさらばしましょう。

真っ先に思いついてもらえる

ホームページの訪問者の97%は提供しているサービスを「今すぐ必要」と思っていません。「必要」と思った時に、一番に思いつく存在になることが成功の鍵を左右させます。

紹介したくなる

SNS時代だからこそ、素晴らしい体験は人に伝えたくなります。お客様に忘れられない体験を提供することに力を入れることで広告に必要な経費を大きく削減することだって不可能ではありません。

Special Project Team

最高のチームで
‍オーナーを支えます。

ビジネスの成長に、決まった勝ち道は存在しません。私たちは、クライアントの大切なビジネスが成長するために、これまでに出会ったどのホームページ制作会社よりもスピード感のあるプロジェクトチームでサポートさせて頂きます

続きはこちらをクリック